FOOD&DRNK
新千歳空港から帰る前に、最後は札幌にも立ち寄りました。道産子さんに教えてもらった、札幌でおすすめグルメのお店に行ってきました。 札幌時計台 町のすし家 四季花まる 時計台店 ミルク&パフェよつ葉ホワイトコージ 5坪 さいごに 町のすし家 四季花まる …
またさらに距離を延ばして函館にも行ってみました。日帰りなのでさくっと函館の観光と、ご当地グルメを楽しんできました。 アクセス方法 観光したのは 「五稜郭タワー」 八幡坂(はちまんざか) ご当地グルメ 貝鮮焼 北斗フィッシャリー 函館ラッキーピエロ …
海に囲まれた北海道は、おいしい新鮮な海の幸の宝庫ですね。せっかく北海道に来たのにこれを食べずに帰るなんて、北海道に来た意味がないといっても過言でありません。 ニセコからも近い海沿いの町へ足を延ばして、安くて新鮮な海の幸を堪能してきました。今…
今回はニセコのおすすめレストランやスイーツについてのお話です。 ニセコエリアにも、ラグジュアリーなお店ばかりでなくて、地元の人達も通っているおすすめのお店もたくさんあります。 今回はニセコ旅行で現地在住者に教えてもらった、おすすめのレストラ…
ハーゲンダッツから今度は、クリスピーサンドの「クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~」が、期間限定で販売されます。 Image by Дарья Яковлева from Pixabay 商品情報 「クアトロフォルマッジ~4種のチーズとはちみつ~」ってどんなアイスクリー…
ハーゲンダッツ ミニカップ 発酵バターが入ったキャラメルアイス「キャラメルナッツクッキー」が、ファミリーマート限定商品として販売されています。 Image by photoAC from Pixabay 商品情報 キャラメルナッツクッキーってどんなアイスクリーム? 気になる…
日本でも定着の行事となってきているハロウィン。 この季節ならではの期間限定「ハロウィンスイーツ」が 今年もたくさんかわいいものがでているので その中で印象的だった3点をご紹介します。 Image by PublicDomainPictures from Pixabay ゼルコヴァ「…
不二家のロングセラーブランド「ルック(LOOK)」から新作「ルック(青い宝石)」が販売されました。鮮やかなブルーが美しいハーブの「バタフライピー」を使ったチョコレートです。青色のチョコって珍しいので、ぜひチェックしてみましょう。 欧米などでは青色の…
「ルマンドアイス」シリーズから「ルマンドアイスキャラメル」発売されました。 「ルマンド」がまるごと入っているモナカタイプのアイスクリームで、抹茶・ロイヤルミルクティー・カフェラテ・ストロベリーなどのシリーズが出ている人気のアイスです。 Photo…
以前、シメイレッドのビールを買った時に付いていたグラスが割れてしまったので、「シメイ トライアルセット」という、シメイ3種+グラス付きというセットを買って飲み比べてみました。 シメイ(CHIMAY)ビールとは トラピストビールとは 味の特長 おいしい…
スーパーフードの一つとして知られている、奇跡の木「モリンガ」。高い栄養効果があるといわれていて、最近では日本でも、お茶やサプリメントなどが知られていますね。そんなモリンガの魅力についてご紹介いたします。 モリンガの産地にタイのメージはあまり…
今回もタイのお茶なのですが、「ナムマトゥーム」というハーブティはご存じですか?日本にはあまり馴染みのないお茶ですが、心身に良い効果があるそうなのでご紹介したいと思います。 このお茶に最初に出会ったのは、タイに旅行中にいくつかのマッサージ店に…
鮮やかなブルーが美しい、「バタフライピー」のお茶をご存じですか? 青色のお茶というのも珍しいのですが、女性にうれしい美容や健康に良い効果が期待できるそうなのでご紹介します。 Image by Lloyd D'Souza from Pixabay このお茶に最初に出会ったのは、…
ピルスナーなど淡色ビールの爽やかな味わいもいいですが、いつもとはちょっと違う深いコクの味わいを楽しんでみたいという方に、黒ビールの魅力についてご紹介します。 黒ビールがだめなのは苦いからという方も多いと思います。黒ビールといっても、熟成され…